こんにちは。櫻井です。
前回はcanvasに長方形を描けるようにしました。
今回は描いた長方形を今回は動かせるようにしていきます。
やることは描いた長方形をクリックしたときは動かす、長方形以外のところをクリックしたときはを描き直すっていう処理をしていきます。
ブランドガイドラインの紹介
スタバに行く時はモバイルオーダーで注文して、長蛇の列を横目に受け取るタイプの鈴木です。
今回はスターバックスのブランドガイドラインのサイトが気になったので紹介します。
つい最後までスクロールしたくなる!見ていて気持ちいいアニメーションサイト3つ挙げてみました!!
こんにちは!
最近になってルイ・ヴィトンが読めるようになったKNAPの足立です。
私、ブランドに疎すぎて今までルイス・ヴィトンって読んでました💦
さて今回は私が思った
つい最後までスクロールしたくなるアニメーションサイトを3つ書いていこうと思います!
canvasに長方形を描く
こんにちは。櫻井です。
今回はcanvasに長方形を描くJSを作ってみました。
canvas内でマウスを押したところを起点にして、マウスを離したところを終点にして長方形を描きます。
Photoshopの3D機能廃止の話。
1ヶ月ぶりです。
KNAPの”影社員”スズキです。
今回はPhotoshopの3D機能が廃止になってから触る機会があったので、こちらに残しておきたいと思います。
これまでにお世話になった!コーディングの実用書を3つ挙げてみました!!
こんにちはKNAPの足立です!!
最近エルデンリングにハマっているのですが、
ボスが強すぎて、2時間かけても倒せなかったので、今寝かしているあの足立です!
さて私、足立一応コーダーなのですが、そんな私が過去にお世話になったコーディングの実用書
3つ書きつつ振り返ってみようと思いますー!☺️
jQueryで簡単なおみくじを作ってみた!
こんにちは。櫻井です。
今回はjqueryでおみくじを作ってみました。
おみくじボタンを押すとモーダルが出現して結果が表示される簡単な内容のものですが、できあがりは以下になります。
3月に見た!アニメーションがおしゃれだと思ったサイトを3つ挙げてみました!!
こんにちはKNAPの足立です!!
そうです!最近、サウナにどハマり中のあの足立です!
さて!今回は私、最近、色んなサイトのアニメーションを拝見しておりまして、
すごくおしゃれなアニメーション!と思ったものを
3つ書いてみようと思いますー!☺️
VueとjQueryでアコーディオンを作ってみた!
こんにちは。櫻井です。
久々のブログ投稿です。
最近Vueを勉強していて、今回は初めはjQueryでアコーディオンを作ってその後Vueでアコーディオンを作ってみます。
KNAPの機材紹介 – 2022
初めまして、スズキです。
社内ブログは初投稿になります。
(写真はマツイさん)
業務で使用している機材の紹介をしていきます。
今後にアップデートがあれば、またブログで残していきたいと思います。